弊社ではサーバーの保守からお客様への提供まで

一貫して自社で運用しております。

サーバーに関しての長年の知識・経験を提供する場として

このブログを開設しました。

自社サービス(TRunQ)以外にもクラウドストレージの

仕組みや使い方などを発信していきます。

 

とらんくん
とらんくん
今回は社長同士とても仲の良い箕浦不動産の箕浦社長にインタビューをお願いしました
仲がいいからこその本音が聞けるかもしてないねぇ
ニャン太
ニャン太

 

 

導入前の課題

 

 

社内の共有方法はメール添付

 

とらんくん
とらんくん
社内ファイルをメールで共有すると目当てのファイルを探すのが面倒だと思うのですが、いかがでしょうか
そうですね、毎回メールを開いて、ソートかけて、目当てのファイルを探すのは本当に手間だった
とらんくん
とらんくん
たしかにメールからファイルを探すのは大変ですよね

 

箕浦不動産では、サーバーを設置して物件情報などを管理しているが、

フォルダ場所を共有するより、資料をメールで送っていたそうです。

 

お客様とのやりとりには紙媒体を使用

 

不動産業界のイメージとして、大きなファイルの中にA4の物件情報がたくさん入っていて

そこから選んでお客様に提供するというイメージがあります。

実際に筆者がアパートを借りた時も、マンションを購入した時も

紙媒体が基本でパソコンを見た記憶はありません。

とらんくん
とらんくん
お客様に対して物件資料などは紙媒体なのでしょうか
紙でお見せする事もあるけど、パソコンを使うことの方がおおいかな

僕はよくセミナーを開いているので、その場で相続シュミレーションを行ったりね

箕浦社長は財産ドックセミナールというセミナーを実施されています。
財産相続の知見を深めたい方は参加してみてはどうでしょうか。
URL:https://mmm.minoura-re.co.jp/consulting/zaisandoc.html

 

 

 

 

導入検討のキッカケ

 

 

自社のハードディスクが壊れた時の保証が無い

 

とらんくん
とらんくん
クラウドを導入しようと思ったキッカケはなんだったのでしょうか

 

ハードディスクに何かあった時に保証がなにもないのが不安だった

一応紙で保存しているけど、復旧が大変だよね

 

とらんくん
とらんくん
たしかに情報が残っていても復旧するのは莫大な工数がかかりますね

 

セキュリティ面に不安がある

 

 

あとはセキュリティ上の懸念

クラウドに預けて、もしもの時、すぐに引き出せる状態にしたかった

大切なデータを扱っているので、

バックアップはハードディスクに保存しているが、

自社にサーバーを置いているというところに不安のある箕浦社長

とらんくん
とらんくん
TRunQはBCP対策にもなります

 

 

BCP対策とは

事業継続計画(じぎょうけいぞくけいかく、英語Business continuity planning, BCP)とは、災害などの緊急事態が発生したときに、企業が損害を最小限に抑え、事業の継続や復旧を図るための計画[1][2][3]事業継続と復旧計画Business Continuity & Resiliency Planning, BCRP)とも呼ばれる。企業に対する潜在的な脅威に対処するための予防に加えて、ディザスタリカバリによる事業の継続的な運用を可能にすることを目標とする[4]

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 

TRunQがなぜBCP対策になるのか

  1. データ保存地域の分散(北海道で運用)
    ※利用者のオフィスが別の地域である必要があります
  2. サーバー保管場所の自然災害リスクが極めて低い
    ・震度六以上の地震が発生する確率1%未満
  3. 専属のネットワークエンジニアが常駐
    ・万が一の時の復旧が早い

 

 

導入決定のポイント

数あるクラウドサービスの中からTRunQを選んだポイント

とらんくん
とらんくん
数あるクラウドサービスからTRunQを選んでくれた理由はなんだったのでしょうか
柴田社長だからだよ

これからもお付き合いしていきたい人と契約したいと思わない?

 

とらんくん
とらんくん
ありがとうございます!

僕もトリミング頼むときは、カットしてくれる『人』で選んでいますね

同じようなサービスがたくさんある中で、

自分に合ったサービスを見つけるポイントは『人をみること』と教えてくれた箕浦社長

インタビューに行っているはずが、セミナーを受けているような感覚になりました。

 

自分に合ったサービスを見つけるポイント

内容ではなく、提供している人を見ること

 

人と人との関係性が大事と語る箕浦社長

自身の人柄を世に示す手段として、ブログやYouTubeにも積極的に取り組まれています。

とらんくん
とらんくん
YouTubeはこれから僕も始めるので

いろいろと参考にさせていただきます

【YouTube】箕浦不動産minoura real estate

https://youtu.be/FIIpq0HcW4c

【ブログ】箕浦社長のブログ

箕浦社長の私生活も垣間見えるブログです。

息子さんのお寿司のたべっぷりに驚愕

https://mmm.minoura-re.co.jp/company_re/weblog

 

導入後の課題解決

スマホからアクセスができるようになった

とらんくん
とらんくん
導入前と比べてよくなった部分をお聞かせください
スマホから社内データにアクセスできるのがいいね

僕は社内に居ないことが多いから、出先でデータ確認が容易になったことはうれしい

 

メールのやり取りが激減した

 

とらんくん
とらんくん
ありがとうございます。社員の皆様の反応はどうでしょうか
悪い話は聞いていないから、問題ないと思うよ

メールのやり取りが無くなったかな

 

とらんくん
とらんくん
メールのやり取りが無くなるだけでメールサーバーの容量も気にしなくて良さそうですね

参考記事:これでもうメールボックスの圧迫を気にする必要はありません

今後追加してほしい機能

最後に今後TRunQに追加してほしい機能や使い方の質問を聞いてインタビューを終わります。

 

とらんくん
とらんくん
今後追加してほしい機能だったり、今現在不便に思っていることはありますか?
自分のよくアクセスするフォルダに接続しやすくならないかなぁ

自分のフォルダへ何度もクリックしないといけないのが手間
WEB版はショートカットつくれるけど、スマホ版はどう?

とらんくん
とらんくん
可能です!

スマホ専用アプリ(DSfile)のお気に入り設定方法

お気に入りフォルダ格納場所が用意されている

(回答)フォルダの横にある3点リーダー(…)からお気に入り登録が可能

スマホ版専用アプリ(DSfile)を使ってお気に入りフォルダを追加する方法

 

以上の方法で簡単にお気に入りフォルダを登録することができます。

 

まとめ


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
弊社代表と旧知の仲である株式会社箕浦不動産、箕浦社長のインタビューでした。
箕浦社長のお話はとても面白く、勉強になることばかりでした。
こちらの不慣れなインタビューにも嫌な顔一つせず
笑顔で対応し下さり、安心してお話を伺うことができました。
不動産をお探しの方や相続に関して悩みがある方は
箕浦社長を尋ねてみてはどうでしょうか。

TRunQ導入方法

下記お申込みフォームに必要事項を入力していただくだけです。
最短5営業日でご利用開始いただけます。

お問合せ窓口

ご不明な点がございましたらお気軽に問合せ窓口までご連絡ください。